まずは月曜だったか火曜だったかにクランク練習🚲️
ローテーションしながらランガン。
途中で秘密兵器やビッグベイトも練習してドンドン時間が過ぎてしまい💧
ヤバい時間🕐️
ここぞのポイントでクランクでヒット❗️
が、疲れと寝ぼけから主導権を握る前に走られたスピードに付いていけずバラし😢
あ、あんな速いのシーバスに決まってる❗️😢😢
ブラックの方のかただったらショックデカ杉内❓️
結局ボーズで撤収ー🚲️
そして木曜。
またまた練習したくなって出撃🚲️
いきなり何かが当たったがスッポ抜け。。。
またシーかレンギョかなんかなんじゃないのー😒
と思う事にして続行👉️
使ってるクランクに対して水深がちょっと高め❓️
も思うとこありで続行。
歩く距離で場所によってレンジ変われば探り効果大❓️
なんて思ってたらわりとすぐにヌッと重くなったので巻き合わせからのフォローフッキングとフットワーク。
これならちゃんと獲れるよね☺️で、
ブッコ抜き❗️
半プリってとこかなぁ?
全プリも欲しいなぁ😁
最初にプラグのパターン教えて貰った時に、このルアーでバラしてたので良かった🎵
その後はバイトなく、ベイトやボイルもかなり控えめ。。。
その後はトップの練習。
去年秋に釣れたサーフェスクランク。
しかし、今回は何も起こせず。
最後に前回バラしてしまったとこをやってから帰ろうと思ったら、おもっきし雨が降って来たので撤収ー❗️🚲️
どうせまた明日あるしねー☺️
と思ったら、
今日は行けなくなってしまったのでとりあえずのブログUPです。