まずは、自分としては一番期待してた金曜日の夜🌉
気温は高いまま、強風の中で時々雨が降ったり。昼間も「何かが起こりそうな気がする❗️」と期待しながら仕事をしてた。

まあまあ荒れた天気だったので、ハードベイト主体で強めの釣りをしていくもなにも起きない。

最後の方は、日課みたいにサカマタシャッド8の練習。

途中、ライトリグをやってる時のような違和感❔
2度ほど聞いてから重み残ってるのを確認してフッキング❗️プチッ。。。

合わせ切れ。。。

これだと本当にバイトだったかがわからない😥

減水だったので、浮き上がりや飛び出しを嫌ってロッド下に向けてジャークしてたから、結構ボトムの障害物に引っ掻けてたしな、結び目がかなり痛んでたんだと思う。

荒天の中でまあまあ長めの時間を費やして完全敗北はなかなか悔しかった😖

自分の中でもう1つ気にしてたのが日曜日の雪❄️
夕方には止む予報だったので、体力回復とモチベーションを上げる為に金曜日の釣行から帰宅してからは、余計な事は一切せずに食事やらトイレやら以外はダラダラと寝て過ごし。

日曜日起きてから昼間まで結構いい勢いで降る雪を見ながらワクワクしてきてニヤニヤ😊

夕方に道路乾き始めたのを確認して
「時が来た❗️」と出撃🚲️

最初はひたすらサカマタシャッド8の練習。
が、ドラマ起こらず😅

二時間ほど経過して水位上げてきて、いい感じに流れが出てきたので、フィーデングポイントに行ってシャッドでも通したら1本位は拾えそうと思い小移動🚶

3、4回投げてみると、

クニ❗️ん❔ビシッ❗️思わず反応の軽いフッキング❗️グイン❗️と生命感❗️
更にしなり効かせて合わせるとガボガボ❗️とファイト開始😃
楽しいが近間だったのですぐに近くの陸へ優しく上げてやった☺️



40ジャストでまあまあのコンディション☺️

もっとデカいのを夢見ていたけど、ここしばらくはサカマタの練習もあって苦戦してたので
だいぶ嬉しーじゃないの☺️☺️☺️

ルアーはフラットペッパー60F。
小さいシャッドなのでサイズ選べないかと思ったが、今回は充分に楽しめた✨

生臭くなった手の臭いを嗅ぐ幸せ🎵

その後、似たような場所を少し攻めて終了ー❗️