前回の釣りでなんとなく試してみたくなった事があったので、今宵もまたホームへ🚲️
着いて最初に付けたのはスピナーベイト✨
地形覚えてるんだったら、それに沿わせて巻いてきたらガツン❗️とデカいの出るんじゃね❓️
と思い、おもっきしロマンを求めてみたんですが、、、
まあ何事もなく無事に終了しましたね☺️
途中スレ違った人がいて、もしかして邪魔しちゃったかな❔と思ったんですが、挨拶してくれて良かった😃
釣れてますか?とか聞いてみれば良かったな😅
その後は予定通りに折り返しざまに、キャラメルシャッド5インチでフォローしていく感じ。
不意にヌッと重くなりビックリ合わせ❗️
一瞬ググーっと重くなったがスッポ抜け、その直後にバシャッ❗️とだいぶデカめの魚が逃げて行ったんだけど、、、
ワームが全然ズレてなかったから、50センチ前後の鯉かなんかだったに違いない❗️いや、絶対に鯉に決まっている❗️
なんか逃げ方が鯉っぽく無かったけど、ていうかブから始まる魚っぽい動きっぽいように見えたけど、絶対に鯉に決まってるんだから❗️
まあ、今度からモヤモヤ残さんように鯉だろうがなんだろうが、ちゃんと丁寧におもっきしフッキングするように気を付けよう😥
ちょっと引きづりかけたけど、練習と思って続行❗️👉️
しばらくやってると、
今度は
クックッ❗️
あ❗️これ俺知ってるよ😃
フッキング❗️バスだ❗️
デカくはないけど、シャローでやや距離があって乗ったのでファイト楽しい🎵
前々回、あわや場外ホームランからのオートリリースした事を思い出し、楽しみながらもラインの長さ確認して力加減しながら抜いたら、
推定33センチ🙂
デカくないけどプリっとしてるし、ファイトが楽しかったので嬉しい😃
練習としてもキッチリ出来ていたので良かったんじゃないかな。
段々と馴れてきた感じ。と、同時に違う事もやってみたくなってきたり😅
とりあえず、楽しめたので予定のエリアを流し切って終了ー❗️&撤収ー❗️しました🚲️