って武井咲がハズキルーペのCM風に言うのを何回も妄想してニヤニヤしています(*^^*)

で、
月曜夜にチャンスを拾えそうだったのでホームへ🚲️
ルアーは勿論ブルフラット5.8☺️
最初は違うエリアをやるも反応無く、結構な時間をかけてしまった。

ちょっとエリアを移動して少しやってると、
ゴッ❗️びっくり合わせ❗️乗った❗️が、ラインテンションが全然足りない😅急いで速巻き&逆方向へダッシュ❗️が、間に合わずフックアウト😥
ライン弛んでたから正確ではないけど、レギュラー位だったなぁ。

あ゛ぁ~今の獲れてれば帰れたのに❗️

まあ、でもレギュラーサイズ掛かったのである意味ポジティブにもなれた。
ボーズ逃れ出来るかも❔❔❔😁

しかし、その後はどうしても「食え❗️食え❗️」と思ってしまいバイト遠退き😥

ここでダメなら、、、という所にきて自然と集中。
美味しい所は最初に投げないで徐々に寄せてってを繰り返し。
最後に、前回バックラ直し中にバイト逃したとこに入れて、いい感じにリラックスしながらアクションを加え、ステイを入れてを繰り返してたら、
違和感❗️一瞬戻し、聞こうとしたらラインがスーっと先に動き出した❗️フッキング❗️
さっきのバラしがよぎってもう一度フッキング❗️おまけに身切れしない程度に軽くフッキング❗️
で、既に主導権はこちらに。いい重さだ❗️
❔なんかグネグネしてない❔❔これギョライかキャットでは❗️❓️
と、思ったが寄せてくるとシャクれていたので一瞬ギョライかと思い、抜く直前でバスっぽい動きになったところでブッコ抜き❗️

抜いた瞬間「バッスんやぁ~♪☺️」
バスの魚体が確認出来た瞬間はうれしかったぁ\(^^)/
ギリギリ45(^^;
こないだのより重め(*^^*)

かなり減水してる時間だったので思うようにファイト出来なかったのか、先月の方が強かったように感じたけど中々楽しめた✨

バス釣りのファイトってほんの一瞬のファイトでも、頭の中で色んな事を考えたり思ったりして興奮する👍️

さっきのバラして良かったなぁ❗️😅バラしてなかったら帰ってたもんなぁ😁(両方釣れ❗️)

なんとか12月初バスをGET出来たのはいいが、ヤバい時間なのでソッコー終了ー❗️からの撤収ー❗️🚲️

最初はなんだかデカ杉内と思ってたブルフラット5.8だけど、考えてみたら15センチも無いわけだから普段バスが食ってるベイトと同じくらいの大きさなんだよなぁ。
もっと豆バスやギルを上手く演出できれば、もっと楽しく釣りが出来そうだなぁ。