麺匠文蔵グループ~日本一への道~ -12ページ目

麺匠文蔵グループ~日本一への道~

麺匠文蔵グループ。
長野県佐久市に展開中です。

おはようございます!

文蔵BLACKの中嶋デス!
 (`・ω・´)

本日もご来店いただきありがとうございました!!



連日の雨☂️☔️
嫌ですね💦💦

九州では大雨洪水土砂崩れ河川氾濫などなど台風じゃないのに大変なことになっております。



一方
東京では連日コロナ感染者が100人over、200人overなど
長野県でも2人の感染者が確認されております💦💦



今年の後半戦が始まってまだ1ヶ月も経っていませんが大荒れです。

大雨の地域は危険が差し掛かったら避難!
出かける時はマスクに消毒!
しっかり予防対策をとってこれからも過ごしていきましょう!!

早くこのような事態が収束し、元の生活に戻れるように心から祈っております。








さて!
明日7月15日(水)
文蔵総本店、文蔵セントラルキッチンは営業日!
文蔵BLACK、文蔵臼田店は定休日となります!

明日もよろしくお願いします!!




それでは!
おやすみなさいデース!
( ˘ω˘)スヤァ…



















おまけ

体がデブチンになり
危機感を覚え
ジムに通い出してから半年が経ちました!




書こうとしたら
まだ5ヶ月しか経っていませんでした、、、




言うことで
5ヶ月間のジムトレの成果の方なのですが、結論から先に言うと

《8kg》

落ちました。




通う頻度は最初の頃と変わらず、2日、もしくは3日に1回の頻度で通っており、時系列で追っていくと

通い始め、2月半ばから4月末くらいまで、
ひたすら走って
筋トレして
食事制限はとくにせず
な感じをしてて

《75kg→71kg》
4kgの減量に成功したのですが
その後、思いの外体重が落ちず
更には
5月の頭に起きた
ジムの約1週間半の営業自粛により
見事なリバウンドをこきまして

《71kg→74kg》
の3kg増しになり無事死亡しました☆




して
頭に来た自分は
営業自粛が解除されてからはトレーニングの改変
食事生活の改善を見直し
再スタートをはかりました。

その結果
5月半ばから今日までに
《74kg→67kg》
の7kg減。
当初の目標であった
標準体重まで落とすことに成功しました。

1週間に1kgのペースで落ちていき、お腹周りもだいぶ落ち着いてきました。
身体も軽いような気がします。

今後もこの調子でやって行き、次の目標である62kgまで頑張って続けて行きたいと思います。

62kgが自分が20代の頃の最低体重でコレも別のジムで
77kg→62kg
を約1年半で落とした数字になります。
ここまで落とすと空を飛べるんじゃないかって言うくらい身体が軽いです笑

がんばります
 (`・ω・´)




















ぉまけ

色々なトレーニングをしていくうちに握力も
《約60キロ→約70キロ》
まであがりました。



りんごを握りつぶすにはあとどのくらい握力が必要なんですかね???
























おわり
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ