みんな自分の身に起きた不幸が世界一

のように思いこみたがります。

けれども世の中には不幸と同じくらいの

幸福もばらまかれているのです。

人は不幸の時は一を十にも思い

幸せだけど幸福のときは当たり前のように

それに馴れて、十を一のように思います。



聞いたことありますね。

幸せと不幸は半分ずつあるって!

幸せなのにそれに気がつかないで

不幸には敏感に反応することってあるような

気がします。


自分のことを振り返ってみても

子供や弟のことを考えると

不幸なことはいっぱいあります。

普通ってなんて難しいんだろう。。

そう思ったことがよくありました。

でも よのなかにはもっと辛い思いや

生活の苦しみや障害の重さに悩まされてる

人もたくさんいるって。

それに比べたらなんて幸せなんだろうって。。


私自身 今生きてる事 何の病気もない事

生活できてる事 働くところがある事

私の歳で両親が生きててくれてる事。

まだまだあります。

将来を思って悩むより今を楽しむ!

それが私の生き方かもしれないですね。

これが楽天家っていうのでしょうか?


テレビでみた水仙です。

これをみたらまた 幸せになりました。








幸せなお裾分けになりますか!