今年の夏のはじめに手に入れた
空調服!

万を期して買って、
道普請で使い、畑で使った。

3度目に畑で使おうとしたときに
スイッチが入らなかった。

買った楽天市場の店に連絡をした。


玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

ざわん


NPL laboratory

The One

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。



買ったやつ↓

しかし、
真夏の真っ盛りに使えないのは困る。

そこで、
電池だけをAmazonで探した。


玉置 仙久

ホームページは

↓こちらから 



そして、↓購入!

これが結構するんだよね。
日本のメーカーだから安心してたんだけど、
よぉく見たところ、
作ってるのは日本じゃなかったえーショボーン
なんか納得した。




ところが、
この電池も全くおんなじ状況になった。
つまり、
3回目に使えなくなって充電もできなくなった。

そこで、 Amazonの店に連絡した。

結果

楽天の電池も、Amazonの電池も
共に使い方の問題ではなく、
初期不良ということで・・・

どちらも新品になって帰ってきた。

ありがとう❢

しかし、

夏も終わり、空調服の出番もなくなったショボーン

同じバートルの空調服を着ている
宅急便の方とそんな話をしてたら、

その電池で使える
サーモベストがありますよ!

えっ?!

そんなんあるんですか?


と言って見せてくれたびっくり


早速検索してみた。
ポチッとした。



玉置仙久

プロフィール

はこちら 



そして、
今日の畑仕事で活躍!

色は↑とは違うが。

背中が温かいラブ

仕事をしてるうちに暑くなってくるくらい。

うーん、電池が2つあるっていい!