キッチンアイテムの歴々 | 玉置神社本殿で、やっと来たか、覚悟はできたかと言われた2018年の春
この前、
五十日祭に出たときのお返しに頂いた
選べるグッズでもらった↓

玉置 仙久は・・・
自・遊・学・生 ラボ
「ざわん」
NPL laboratory
「The One」
で
ガイドしてます
民泊
ざわんはうす
のオーナーでもあります。
この前、
友達と魚焼きのことを話してて、
グリルパンいいよぉ!
って聞いて、買った


玉置 仙久の
ホームページは
↓こちらから
グリルパンを使うときに、
平らなところには油を垂らしてのばせばいいが、
波波の所には
霧吹きみたいに油がのせれればいいなと思って
オイルスプレーを買った。

ところがこいつが
思うように行かなくて・・・

水だと霧になるが、
油だと粘っこくて駄目・・・

その前に買ったパン切りナイフ。

これは、
快適に使ってる

ワインが長持ち


