帰り道をどんどん進むうちに

上りで、
だるかった足が・・・

下りでは、
踏ん張りが効かなくなってきてた

だから、
持っていたポールを出して使った。
一度、
敷いてある石の上にかかってた砂で
足を滑らせて、コケそうになった

少し足をひねって、違和感を感じたが、
そのまま下りてきた。
まぁ、なんとかなった。
玉置 仙久は・・・
自・遊・学・生 ラボ
「ざわん」
NPL laboratory
「The One」
で
ガイドしてます
民泊
ざわんはうす
のオーナーでもあります。
下りの途中で、
少し遅い
お昼ご飯のおにぎり🍙を食べ・・・
大分県の鶏めしを握った

三町ではこんな↓ことも。
見ての通り・・・
「北斗七星」の一つである念願の
「妙見山」
に登れた。
少しペースが速かったみたいだから、
もう少しゆっくりでもいいとわかった

今回の妙見山で、
北斗七星の7つのうち6つを訪ねた。
残るは「西山砦」のみ。
以前、近くのツエノ峰に行き、
その帰りに西山砦の近くまで車で行ったが、
林道が立入禁止になっており、
しかも道が狭くて、入り口近くに車も置けない・・・
登ったという話もない。
特にこれといったものが
あるわけでもなさそうだが・・・
さてどうしたものか?!
どなたか情報お持ちの方いませんか?