妙見神社の鳥居!
平成24年2月11日とある。
ここまで担いできたんだ。

ありがとうございますニコニコ


玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

ざわん


NPL laboratory

The One

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。



その鳥居の直前には
たくさんの磐座があったおねがい





写真ではなかなか伝わらないかも。


玉置 仙久

ホームページは

↓こちらから 



そして、
鳥居を入ったところで

お供えをした。

ここで帰ろうと思った。

しかし、

その奥にピンクのテープが見えた。

ん?

先があるの?




行ってみた。
しかし、そこは、

道じゃないチュー

木を持ちながら登る・・・
一部タイガーロープがあるが・・・
足元が葉っぱで滑る。

その先には、

そして、

かわいい花とアブ


玉置仙久

プロフィール

はこちら 


そして!
妙見倉に!
この岩↑
1〜1.5mほど。


 
景色は良いラブ
絶景口笛

熊野灘が見える照れ

しかし、
足がすくむ。
ここは怖い!
落ちたら死ぬガーン

流石にここで
弁当を食べようとは思わなかったニヤリ

ここまで来る道(道?!)も、
ここもちょっと・・・危険すぎる。

まだ他にもてっぺんがあるようだったが、
そこに行くのは避けた。
なぁんか嫌な感じがしたので。

さぁ、降りようかぁガーンびっくりニヤリ

つづく