静岡県の瀧川神社を訪ねてから、
ずぅーっと気になってたここ。
廣田神社
瀬織津姫さんを訪ねたかった。
ようやく参拝に来れた。

三重県の熊野市の弁天神社をお参りしてから、
ずうーっと一緒にいてくださってる弁天様。

調べていくうちに、

弁天様=瀬織津姫さん=市杵島姫さん

とわかってくるにつけ、
瀬織津姫さんを主祭神にしている神社が
気になってきてたから。

玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

ざわん


NPL laboratory

The One

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。



独特な鳥居

はじめの鳥居からずぅーっと
参道の両脇には、
小さなお店(ブース)が並んでた。


玉置 仙久

ホームページは

↓こちらから 



しかし、
90°右に曲がるとそこは・・・
シーンとした空間が広がってた。


駐車場の車の数、
参道の人波、

そこからは考えられないくらい
人が少なく・・・
参拝するにはほどよい人で。




由緒↓



玉置仙久

プロフィール

はこちら 

本殿の右に↓

本殿の左に↓

みなさんのたくさんの願い事が!
私も書いてきた!

「今、私は幸せです」

他力本願にならないようにねぇ!

この人生を生きているのは自分だよぉ!

あなたの人生を生きてるのは神様じゃないよぉ!