御射鹿池
吐竜の滝

そして

四柱神社

たまたま見つけた神社だったし、
けっこう街なかにあった。

周りのお店には修学旅行の生徒たちもたくさん。

御祭神を見てびっくり

とてもすごい!


玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

ざわん


NPL laboratory

The One

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。






玉置 仙久

ホームページは

↓こちらから 


 
本殿
確か、
なにかメッセージを頂いたんだが・・・ 




小腹がすいたので
新おやきを買った!


私は切り干し大根を!
これが美味いの!
 

玉置仙久

プロフィール

はこちら 



本殿横には
恵比寿神社も。

蛭子
恵比寿

伊耶那岐命・伊耶那美命の
第一子が蛭子

蛭子(ひるこ)とも言われ
それを
蛭子(えびす)とも読み、
後に
恵比寿(えびす)といったとか?!

(ご確認を)

淡路島で石屋神社に行ったときに
社務所の方から

岩楠神社・恵比寿神社
近くにあるから行ってみるといいよ」

と言われて行った覚えがある。

その時、

恵比寿神社でいただいたメッセージが

「今度お母さんを連れてきて」

というものだった・・・キョロキョロ

それを思い出してた。