焚き火台を欲しくなってから
色々検索してたら、

「TAKIBE  ITA」

に出会い、
その会社のホームページを見て
そのコンセプトに魅了された。


新品を買うつもりが、
検索する中でメルカリに中古が出てることを知った。
そして、
アップされる値段と相談しながら数ヶ月。

メルカリで買ったウインク
新品なら15,000円くらいしたはずキョロキョロ

それを5,100円で購入できた照れ
2回使ってると言ってた・・・
焼き跡がついてる口笛
組み立てた↑
私はそれがいいとおねがい

いずれそうなる。


玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

ざわん


NPL laboratory

The One

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。



着いた状態ニコニコから
紙袋の封を開けた。
重い!

袋から出したニヤリ
中にはもう一つの袋と
ダンボールに包まれたものが。


玉置 仙久

ホームページは

↓こちらから 



ダンボールを開けて、
小さな袋からも出したウインク


そして、
説明書に従って組み立てたプンプン




横から見た状態爆笑

カッコイイラブ


玉置仙久

プロフィール

はこちら 

そして、
始めの写真ラブ

この夏に
バーベキュー
するときに使ってみよう口笛