谷水を引きに行く道々には | 玉置神社本殿で、やっと来たか、覚悟はできたかと言われた2018年の春
玉置 仙久は・・・
自・遊・学・生 ラボ
「ざわん」
NPL laboratory
「The One」
で
ガイドしてます
民泊
ざわんはうす
のオーナーでもあります。
1つ目の谷には、
エアー抜き用のバルブがある。

滝を横に見ながら、

滝を超えて、山を登る🧗

更に登る。

更に登る。

更に登る。

お大師さんのお祭りを
するところからの景色。

結構高くまで登る。
玉置 仙久の
ホームページは
↓こちらから
いつ、誰が
お祭りしたのか知らないが、
お大師さんがおられる。

お大師さん横の水道。

ここは、出しっぱなしにしてる


行くときにはなかった虹🌈

いつも帰りに・・・

銀色の屋根は、
玉置山展望台からも見える。

