私が今年買ったスマホで
天体写真が撮れると知りウインク

その専用アプリで撮ってみた。
3月13日の西の空↓。
1倍
4分間の露出をしたウインク

当然日周運動が写るんだろうと口笛・・・
確認したニヤリ

が😬

写ってたのは点像!びっくり

・・・・・・

玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

ざわん


NPL laboratory

The One

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。

・・・・・・


その写真の
オリオン座だけ
を切り取ってみたキョロキョロ
けっこうイケてる。

しかし、
線にならずに点像とは?!
どういうことだガーン


大学時代、天文研究会で
日周運動
撮って喜んでた。

だって、
その当時は長時間露出で点像に取るには、
天体望遠鏡で
ガイド星を入れて、
それを赤道儀で追いかける必要があったから。

・・・・・・

玉置 仙久

ホームページは

↓こちらから 

・・・・・・

次にやったのは・・・
1倍
10分間露出にして
オリオン座あたりを撮った。

星の数が増えた。

・・・・・・

・・・・・・


そして、再び
オリオン座を切り取ってみた。


・・・・・・

玉置仙久

プロフィール

はこちら 


次に、
翌日の3月14日
3倍ズーム
10分間露出で
オリオン座を撮った📸

うーん、
すごいわおねがい

その後、
10倍ズーム
オリオン星雲を撮ろうと2日間やってみたが、
スマホの画面で見えない星を
大体の感でやってみたがうまく行かなかった。

ガイド↓をうまく使ったつもりなんだが・・・

乞うご期待グラサン

オリオン星雲を撮りたい照れ