玉置神社参拝ガイド①:家〜鳥居まで | 玉置神社本殿で、やっと来たか、覚悟はできたかと言われた2018年の春
元同僚のお母さんの紹介した方が来られた。
宿泊とガイドを承った。

知り合いのお店の須田商店↓に頼んで
紀伊半島で取れた魚の刺し身を作ってもらった。
トンボシビ・タチウオ・ムツ・ハマチ・?
(1種類なんだったっけ?)
そこに
私が釣ったアメノウオの塩焼き、
カサゴの煮付け、
山芋の短冊切り、
野菜スープ。
ビールは、
田辺市のボイジャー↓
のスラスター🍺
私が大好きなビール
共同調理で作った。
私が仕事から帰ってからだったから、
少し遅い夕飯になってしまったけど。

夜のうちに
朝食の準備もしてもらった。
定番のピザトースト。
サラダとコーヒー。

コーヒーカップは、
入鹿窯↓のもので、
この色が好き。
橋と箸置きは、
勝浦の↓compi
で買ったもの。
お気に入り❣
・・・・・・
玉置 仙久は・・・
自・遊・学・生 ラボ
「ざわん」
NPL laboratory
「The One」
で
ガイドしてます
民泊
ざわんはうす
のオーナーでもあります。
・・・・・・

