三重県紀宝町から熊野市へ続く
オレンジロード
を走っていた。

突然看板が現れた
引作の大楠

・・・・・・

玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

「ざわん」


NPL laboratory

「The One」

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。

・・・・・・


こんなとこにも熊楠さんが関わってる。



・・・・・・

玉置仙久についての

プロフィールはこちら 

・・・・・・

大楠をご神体とする神社


・・・・・・

玉置 仙久のホームページはこちらから 

・・・・・・

 

怪しい穴


・・・・・・

・・・・・・


この神社でも、

神社拝詞の上げ、


何の神様なのですか?


と問うた。


すると、


大楠の太い枝に座った

作務衣の下と袖なしの法被みたいなのを着た

天狗のような、

でもそんなに鼻が高くない存在が


「ここのみんなにこの木は好かれとる。

わしはこの木と一緒におる。

ずっとこれからもここにいる。」


ここの神様も、

さっきの平尾井神社の神様と一緒で

その土地の守り神のようだった。


また、

今度近くまで行ったときに

挨拶しようおねがい