さとしさんずガイド④ | 玉置神社本殿で、やっと来たか、覚悟はできたかと言われた2018年の春
昼食後、
玉置龍神水
に向けて出発!
普通ならスーッと行くところ!

だが、
今回は、
スーッと通過せず・・・
顔はかくしてるが、
この方からのさとしさんのお父さんへの
年賀状がきっかけで
玉置神社へ来ることになったという、
そんな方を訪問した。

名前を聞いてから色々と調べ、
住所を特定し、緊急訪問に!
さとしさんは、
この方に伝えたいことがあった。
突然の訪問にも関わらず、
快く会って下さり、
色々な話もしてくださった。
その方の家のすぐ脇には、
トチノキがあり、
実をつけてた。

小一時間ほど交流し、
南下・・・
途中の滝に癒やされ・・・
・・・・・・
玉置 仙久は・・・
自・遊・学・生 ラボ
「ざわん」
NPL laboratory
「The One」
で
ガイドしてます
民泊
ざわんはうす
のオーナーでもあります。
・・・・・・
玉置龍神水と横の磐座へ。
亀岩白龍大権現。

いつ見ても素晴らしい。

・・・・・・
玉置仙久についての
プロフィールはこちら
・・・・・・
さらに、
ここ最近の定番が、
山彦橋。
3県を見渡せる
この場所は絶景

その絶景を見ながら、
暑い中、
・・・・・・
玉置 仙久のホームページはこちらから
・・・・・・
さとしさんのこの日の宿泊所は
本宮大社前。

だから、
本宮大社にだけ参拝に行った。
黒い八咫烏ポスト

・・・・・・
・・・・・・
とても涼し気な風鈴。
私はここで2つの買い物をした。
それは、後で。
翌日、
さとしさんは帰宅し、
翌々日、届け物があり、
その中には、
手紙が入ってた↓。
とても嬉しかった。

そして、誓った。
次回の夏は白浜空港で待ち合わせたあと、
そのまま白浜に泊まろうと!

