私がニシキトベについて
本を読んでる話をした。

例の入鹿釜で聴いた話が発端。

私が読んでるニシキトベさんの三部作。
(↑すでに2回読んでる)

(↑1回は読んだ)

(↑これはまだほとんど手つかず)

・・・・・・

玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

「ざわん」


NPL laboratory

「The One」

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。

・・・・・・


すると、


ニシキトベさんの像を見たいですか?


それは、

「ニシキトベの復活」の表紙になってる像のこと。


えっ?!

あるんですか?


えっえっ?!


行きましょうか!


はい!


連れて行ってもらった。


そして、

見た!


本に掲載されてるものが今、目の前にある!


その像の前で創作している作家の

佐藤シューちひろさんを思い描いた。


本物の力!


・・・・・・

玉置仙久についての

プロフィールはこちら 

・・・・・・

その像がどこにあるかは、
控えておこう。

・・・・・・

玉置 仙久のホームページはこちらから 

・・・・・・


その後、

おながみの森

へと向かった!


・・・・・・

そこには、お二人の角塔婆があり、

祀られていた。