今朝、
会社の車を運転してて、
窓がホコリで汚れてたから
ウインドーウォッシャーで拭いた。
しかし、
油膜が貼っててあんまりキレイにならなかった。
不安・・・
なんか不安が込み上げてきた。
よく見えないことに対する不安。
あっ

・・・・・・
玉置 仙久は・・・
自・遊・学・生 ラボ
「ざわん」
NPL laboratory
「The One」
で
ガイドしてます
民泊
ざわんはうす
のオーナーでもあります。
・・・・・・
そう・・・
同じような不安を感じた場面を思い出した。
・・・
子どもの頃、
泳ぐときにワッパをしてた。
いわゆる水中メガネ。
それを着けるといくらでも泳げた。
もちろん
息がつづかなくなったら浮くけど。
でも、
体育の授業では着けさせてくれなかった。
今のようなゴーグルが無かったし。
水中メガネを着けずに泳いだとき、
目の前がぼやけてはっきり見えないことに
ものすごい不安を感じたのを覚えてる。
周りのよく泳げる友達に聞いたら、
えっ?
ぼやけてる?
って返事だった。
へっ?!
その子達は、
物心つく前から
水中メガネ無しで泳いでたみたい。
私は水泳が苦手、
ウ~ン、水が苦手だったから
夏でも泳ぎに行ってなかったから。
もう一つ、
顔に水がかかることも不安を増幅した。
さらに、
鼻に水が入ることは
死を感じさせた。
・・・・・・
玉置仙久についての
・・・・・・
なんで?
はっきり見えないことに
不安を感じるんだろう?
あっ

・・・・・・
・・・・・・
そうだ、
今もはっきり見えないんだった。
だから、
常時眼鏡を掛けてる。
これは何?
今生で、
はっきりと物事が見えないことを
克服せよ
ってことかぁ?
うーん、わからん
・・・・・・