目次には、それぞれの「編」の小さな項目を書いている。


【基礎編】:瞑想できるようになろう    
        基礎編には10項目

 スピって何?

という人(かつて2011年のころの私)に向けて、

「瞑想」で毎日を素敵に暮らせたらいいなぁ・・・という思いで。

       
【入門編】:人間・神について知ろう    
             入門編には9項目

 中学生の時に持っていた「僕って何」というタイトルの本をいつも思い出す。

 五島勉さんの本を読み漁ってた。

「ノストラダムスの大予言」「カルマの法則」など。

 今、人間や神について書いた本は「小学5年生」「中学一年生」かな?


【前編】:エネルギーワークに関わってみよう    
            前編には10項目

 キネシオテープ、カイロプラクティックなどは結構知られているが・・・

あとは、「気」や「気功」「レイキ」なども知っているかと。


【中編】:チャネリング出来るようになろう

           中編には7項目。 

 「いたこ」「口寄せ」などと日本で呼ばれるもの。

いわゆる、「神が降りた状態」「ゾーンに入る」とも言われたりする。

自分では思いつかないことを突然気づいたりすることも含まれる。

  
【後編】:トランスチャネリングしよう    
           後編には4項目

 自分の体を高次の存在に貸し、その存在が人間の体や声帯を使って話をすることをトランスチャネリングという。

 

 これらの各編と40項目をレクチャーやワークを通じて、伝えていけたらと思っている。