ちょっと愚痴…

里親募集をすると、必ず何件かある

… 短文で、

・インコ欲しいんですけど

・インコ郵便で送ってくれますか

・餌だけあげれば飼えますか

・いくらですか  などなど……


だいたい、このような短文で問い合わせくる方は 聞くだけ聞いといて 取引までいたりません。 


必ず里親募集要項・価格表を読んで 納得された上で 問い合わせくださる方は 本当にみなさん素敵な里親さまです。

文からでも 大切に育ててくれるだろうな♡ってわかります。


が…    は?と思うような問い合わせしてくる方は、だいたい 説明も里親募集要項すら読んでない。  価格も 伝えると 高いからいらない。とか……

ペットショップでのマメルリハの金額見てみてください。ぐりーんびーんずの価格は、検査もちゃんとやって、可能な限りベタ慣れに日々時間を割いて雛ちゃんと向き合って 大切に育てています。それを考えていただければ、かなり お安く設定されています。 それを 高いと言われても困ります。

きちんとした餌や親鳥検査・雛ちゃんの検査など いただいた金額よりも実際はかかっていますので、黒字にはなりません( ^_^ ;) でも、私は、好きだからやれています。


安いのが欲しい方は、どこかホームセンターみたいな所のペットショップで、病気持っているだろう 安い子でも買ってください。(この表現について、不快な気持ちになった方 申し訳ありませんでした。ただ、私が今まで ブリーダーをやる前、子供の頃からブリーダーさんという存在を知る前は、何羽もホームセンターのペットショップで購入していました。(田舎には、そのくらいしかショップが無かった)  私がペットショップで購入した子たちは、100%病気持ち……。中学からは、自分で 少ない小遣い中から動物病院にも連れて行っていました。今は車で移動できるから、小鳥を観れる病院を探して行くのはできるけど、当時は自転車。両親は、仕事をしている&自分で飼ったのだから、自分で責任持て。だったため、そんな環境の中で 自分でできる限りの治療をやってもらいましたが、結局は 迎えて すぐに亡くなる…。  そんな事を繰り返していたため、ペットショップ=病気持っている。が、私の中では根付いてしまっているため、表現がストレートに出てしまい すみませんでした。自分の今までの経験から、安心してお迎えしてもらえる努力をしているわけです。不快に思われた方は すみません。スルーしてください。私もたまに吐き出さないと、おかしくなっちゃうので( ^_^ ;)


 私にとって マメルリハは、大切な小さな命です。 親鳥から預かり大切に育てて、この子たちを大切に育ててくださる 里親さまへの掛け渡しを私はしています。できる限り、病気がないよう日々 注意 検査をして 安心してお迎えいただけるよう努力しています。


ご理解の上、お問い合わせいただけますようお願いいたしますm(_ _)m


里親さま募集中の子達です。素敵な里親さまが見つかりますように♡よろしくお願いしますm(_ _)m




にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村


ポチッとしてくれたら嬉しいです♡