熊野筆 筆匠 健蔵 kenzoのブログ

熊野筆 筆匠 健蔵 kenzoのブログ

広島・熊野町で筆作り、筆をつかい、筆を語り、筆を楽しんでいます。筆を初めて使う、筆を使っての悩み、筆を好きになる方法を教えます。

Amebaでブログを始めよう!

筆の店kenzeeでは熊野筆を製造販売しています。

筆の購入していただいたお客さんには祖品を出しています。

熊野筆の購入記念として絵筆を出しています。

その絵筆を

「分けてください。子供がコシがあって書きやすいのです。」と電話がありました。

絵筆で文字を書くのではなくて、色を塗るのでしょうが?と思いました。

よく聞いてみましたら、

書道塾の生徒が暑中見舞いの絵てがみを描くの良いとの事でした。

私の頭が固かったです。

そこまで想いもよりませんでした。

筆を使うのに墨か絵具かの違いだけで、筆で書くのは同じ事でした。

 

絵筆はあります。

販売には数がそろわないので販売には使えない筆ならあります。

不揃いのバラバラの絵筆でしたら、プレゼントいたしますとお話しました。

後日、生徒さんが喜んで使いました。ありがとうございました。

とメールが届きました。

絵てがみは、心の便りです。

感謝、感謝です。

 

さー、私も真似します。

 

筆造人 向久保健蔵