出典:https://www.instagram.com/hirokatakeda/?hl=ja

 

転勤族だったので高校も2校通いましたが、1年間だけ都内の女子高に通っていました。

これが池袋という大都会にあり(?)だから西武池袋線・東武東上線・埼京線・総武線などで千葉・埼玉の人間が通いやすい学校だっただけに私立だったのに「埼玉県立~」とかって呼ばれていました。

 

私はそこで合唱部に所属しており、当時は弱小だったのですが、今はNコンでも常連校のすっかり強いコーラス部になった模様。

先日オリンピックでわが母校の後輩たちが歌っている姿を見られたのは本当に嬉しかったですね~ありがとう!って感じで…。

 

ちなみに先輩には夏木マリさんや漫画家のくらもちふさこさん・倉持知子さん姉妹もそうだったはず。

 

そして朝礼時5分間運針をするのが恒例の学校でもありました。

(私は適当にごまかしてやってましたが・(笑)すごい人は5分で何メートルも縫えちゃうんですよ。)

 

ちなみに運針とは…

 

 

当時は校則が厳しいのが嫌で嫌で💦父の転勤で兵庫県の共学の公立校に転入した時はあまりにも自由で、開放感に浸ったものでした(笑)

 

ちなみに「運針」「女子高」で検索するとツイッターでも出てくるわ出てくるわ💗(これは一部、うまく引用できませんでしたが)