え~っと事態が急展開しまして。現状ですと夫は28日に再びお船に戻るらしいので(朝集合の予定だけど、それだと心配なので前日夜に入るそうです)その前に1本でも映画を見ようかと🎥

 

実に5ヶ月ぶりの映画館での映画鑑賞。普通はほぼ週に1回ぐらいで行っていたので、これはイレギュラー。

 

とは言えこんな時期ですからもちろん仕方ないですし、オンラインで映画を見るのも嫌いじゃないので、苦にはなんなかったですけどね。

 

でも大きなスクリーンで映画を見られたのはやっぱりうれしかったです。にしても映画館マジでガラガラや💦やばいやばい。大丈夫かな、名駅であの静けさ…

 

画像出典元: https://movies.yahoo.co.jp/movie/368692/

 

今回見たのは菅田将暉さんと小松菜奈さんのW主演「糸」です。瀬々敬久監督作。

 

ダースーがさんざん宣伝にも出ていたので、ご存知の方も多いかな。小松さんと恋の噂も出ていましたが、映画のプロモーション用「ビジネス」って声もちらほら。

 

そんなこと言ったら元カノ?と言われていた二階堂ふみさんも本作に友情出演してますので。

 

二人が恋人というのは「ぐるナイ」で一緒に出演して否定してたんで。多分違うのでしょうけどね。

 

 

本作は、中島みゆきさんの名曲「糸」にインスパイアされて作られた映画。

 

主演の二人が「平成元年」生まれの設定にして、平成の世を振り返る内容にもなっています。9.11や3.11、そして改元、平成ラストの日。

 

いささか詰め込みすぎ?と思わんでもないですが、中学生の時運命的な出会いをした二人が大人になってどんな人生を歩んでいくのか?を見せてくれます。

場所も沖縄・北海道と二極にわかれ、葵(小松)はついにシンガポールに飛び、ビジネスウーマンに。対して漣(菅田)は地元・美瑛でチーズ工房に勤め、「究極のチーズを作ろう」と乗り出すのでした。

 

時々二人は出会い、また別れて。葵の彼氏役が斎藤工さんでしたが、出番短いわりにインパクト強すぎ!

まさにミスターセクシー(笑)フェロモン出過ぎやろ!

 

榮倉奈々さんの香もよかったなぁ。たくましく優しい、カッコいい女性でした。

生まれた娘には「偉い人になんかなんなくっていいから、泣いている人がいたらハグしてあげられる人になんなさい」と教えるのですが、こりが伏線として後々効いてきますし、子役がまたかわいいし上手い!

葵が子供時代にお世話になった食堂のおばちゃんとして、倍賞美津子、漣の職場の厳しくもあたたかい先輩に松重豊、など脇も名優が固めています。

 

葵と漣との運命の赤い糸、いったいどうなるのか?

 

北海道大好きなんで美瑛・函館が何度か出てきたので行きたくなりました♥今度いつ行けるかしらね(遠い目👀)

 

楽天でも検索したらNEEDSさんの商品、たくさんでできましたが、本作で漣が勤めるお店はこちらなんです。有名なところなのでしょう。↓

 

 

 

 

 

 

 

さすが!映画ともコラボしてらっしゃる。