朝4時に夫にたたき起こされまして、「富士山を見に行きたい」とのこと。おいおい、時間が早すぎやしないか?と思いつつ、起きだして車に乗り込みます。私は後部座席で一応仮眠をさせてもらいながら静岡に移動。(※夫は前の仕事柄早起きが得意ですが、私はどちらかというと夜型なのです、キツイ…)
高速道路から見える富士山。美しい!けどもう傘雲で隠れて見えず。天気は悪くなかったのですけどね、残念^^;
久々の駿河湾沼津SA。かっくいいですね!ここで朝ごはん。
まだ空いているお店も少なかったので、うどんを。静岡らしくしらすうどんです。
ここの休憩所はトイレもゴージャスなんですよ。こんな風です。
帰りは新東名高速道路でなく、前からある高速(東名)で戻ってきましたが、やはり人は往々にして少なめでしたかね。道路はすいていたので助かりましたが。
富士川SAです。本当ならバックに富士山が見えるはずでしたが^^;スターバックスがこの横にあり。休業中かと思いましたが、営業時間短縮で開店していました。
帰りはまた高速のSAで麺類。桜エビのかき揚げが大好きなので、迷わずそちらをチョイスしました。いま桜エビは漁獲量少ないんですかね?どうなっているんだろう。
久々の静岡は楽しかったけど、もう結構暑いですからね~。わんこも気の毒で。時々体に水をかけてあげつつ移動。晴天でしたのでその点では楽しめました!私は「うなぎいもプリン」という浜松のスイーツが好きで、以前はSAでも普通に売られていましたが、今は扱いがなくなっているんでちょっと残念です。
静岡といえば↓