矢部浩之の「公開説教」不適切発言の相方・岡村隆史に指摘した問題点とは?
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(49)が、先月23日深夜放送の自身のラジオ『岡村隆史の.......... ≪続きを読む≫

 

昨日の「サンデージャポン」を見ていたら、カズレーザー(メイプル超合金)は、「岡村さんの差別的発言をコンビ(関係)の云々に落とし込んだのはどうかと思う」と発言していて、それもその通りだとは思いました。

 

すり替えている感じもあるけど、でも岡村さんあの声の調子でひとりではとても2時間持たないのはわかったし。だからやべっちも乱入したんだろうとリスナーは思いました。

 

岡村さんはふだん風俗通いしているのは事実で、お嬢(風俗嬢の方々を彼はこう呼びます)に対しては紳士的な態度であるし、過去お嬢の方々に電話でインタビューした回もあったし、お店に行くときにはドリンク(ペットボトル)を差し入れるとも言っていたので、決して蔑視しているとは私は思わないのだけど…

 

ラジオ番組の身内感・独り言感、何を言ってもリスナーはわかってくれるというのは、確かにあったんだろうと感じています。ツイッターで言うならこの方の発言に同意しました。

ここからどうなるのか、大河ドラマ・チコちゃん・オールナイトニッポン…気になってはいます。以前倖田來未の「羊水が腐る」の発言で謝罪したのもオールナイトニッポンで、あのとき私は偶然聞いていて(レギュラーでなく特番だったと思います。)

 

だからギョッとしたので、岡村さんの発言に怒り、ショックを受けたのはテレビの岡村隆史しか知らなかった方なんだろうな。

 

TBSや文化放送では私の知る限り、問題発言でパーソナリティーが謝罪したことは今までなかった気がするので(もし違っていたらごめんなさい)オールナイトニッポンを看板にかかげるニッポン放送にも、もしかしたらチェックの甘さはあったのかも。

 

とはいえ生放送の発言は口から出ちゃったらもうどうしようもないし。昔はもっとひどい発言も多々あったはずで。岡村さんを「アホなこと言ってもうたな」と許してくれる寛大な社会では今はないのだろうか。人間だからミスはだれしもあるじゃないですか…

 

今週も「チコちゃん」はお休みの様子。署名も8000名集まったと聞きますが…。