イメージ 1

来月、従妹が結婚することになりました。
それで考えたのがお祝いの額です。
伯母(父の姉で従妹の母の姉でもあります)に相談で電話してみました。


自分たちの子供が結婚するときには兄弟同士(父は四人兄弟です)で
「五万円贈る」という決め事にしてあったと伯母はいいます。


しかし、うちの場合親が亡くなっているので、どうすればいいのかなぁと。
「結婚式にはよばれとらんのじゃけぇ・・もう少し少なめで
ええんじゃないん?」(広島弁です)と言われたので、
三万円包むことにしました。


どうなんですかね~結婚のご祝儀の相場って。
その人との関係(親戚・友達・会社の部下など)
でも違ってくるんでしょうけどね。

ネットでも調べてみました。 http://www.soup.buonoitalia.jp/dayly/sikitali.html


画像は関係ないですが、父の古くからのお友達から届いたもの。
扇子と共布の扇子を入れる袋がついてるんですね。おしゃれ♪
もうひとつはゼリー・プリンの詰め合わせ。もしかして・・と思って
包みを開けたらその通りでした~。嬉しいなぁ♪