イメージ 1

イメージ 2

時々行く漫画喫茶で古い雑誌をただでくれる。
入り口のところに平積み。もってけドロボ~!状態なんです(笑)

そこで見つけた「レタスクラブ」の600号記念号。
別冊付録として「ホットケーキミックスでお菓子作り」
というのが入ってました。

そういえば、みかりさんもホットケーキミックスでクッキーを
作られてたよなぁって記事を読んだのを思い出しました。

http://blogs.yahoo.co.jp/mikari_pipi/38098389.html


ホットケーキミックスはお菓子に必要な「甘さ」
「ベイキングパウダー」などが入ってるので
いろんなお菓子を作るのにぴったりなんだそうで。

たくさんレシピが載ってました。
パンを最初に作ってみました。
でもパンというより・・元から粉が甘いので
オーブンの温度設定も書いてあるとおりして
ちょっと低かったかもしれんですが、
「甘食」のような味わいでした。
夫は甘食しらんと言ってましたが、皆さんはご存知?

で、次に作ったのがクッキー!
こちらは砂糖は新たに加えず、無塩バターでなくマーガリンを入れて
今度は書いてあるより温度ちょっと高めにして
(150度→165度に変えた)焼いてみました。
「生地をうすく伸ばしたほうがいい」と、
みかりさんのところで伺ったのでそのようにしました。
塩っぽさもあって、ビスケットのような味わいに♪
なんのかんの言いながらほとんど一人で食べてしまった(汗)

夫には「最初思ってるのとレンジで焼くと違うものができるの?」
と言われてしまいましたが、まぁまぁええやないですか!←いいんか??

前にダイソーで買ったクッキーの型も、やっと日の目を見ましたしね。
また気が向いたら、違うものにトライしてみます~。