クドカン(宮藤官九郎)が昼ドラマの脚本に初挑戦は
ヤフーニュースで見たことがあったんですが、もう今週から放送だったんですね。
またしても たまやんさん のブログで知りました。ありがとうございます~!
午後一時からTBS系でオンエア中です。全40回。
ヤフーニュースで見たことがあったんですが、もう今週から放送だったんですね。
またしても たまやんさん のブログで知りました。ありがとうございます~!
午後一時からTBS系でオンエア中です。全40回。
昼ドラマの脚本をクドカンがやるっていうのも驚きですが
昼のドラマで夫婦役を及川光博と斉藤由貴が演じるって言うのも
びっくりですよね~。オープニングでは二人が歌って踊ってる映像。
ほのぼのしてかわいらしいですよ。チャーミーグリーンって雰囲気☆
(ちょっと例え古いですかね~)
昼のドラマで夫婦役を及川光博と斉藤由貴が演じるって言うのも
びっくりですよね~。オープニングでは二人が歌って踊ってる映像。
ほのぼのしてかわいらしいですよ。チャーミーグリーンって雰囲気☆
(ちょっと例え古いですかね~)
ドラマ中でも歌ってるところが出てくるし
だからミッチーを起用したのかな?と思いましたけどね。
竹下景子が斉藤由貴のお姑さんっていうのは若すぎじゃない?
と思いましたが、おとぼけな感じでとてもイイです。
以前、三谷幸喜さんが評してたように斉藤さんは
「コメディエンヌ」として素晴らしいですし♪
だからミッチーを起用したのかな?と思いましたけどね。
竹下景子が斉藤由貴のお姑さんっていうのは若すぎじゃない?
と思いましたが、おとぼけな感じでとてもイイです。
以前、三谷幸喜さんが評してたように斉藤さんは
「コメディエンヌ」として素晴らしいですし♪
たまやんさんもおっしゃってるように「視聴率」より
「録画率」が高くなりそな予感のあるこのドラマ。
実際、宮藤さんのドラマってオンエア時よりDVD化されてから
人気が出るって言うのは過去多かったらしいので・・
(タイガー&ドラゴンは別でしょうけどね)
「録画率」が高くなりそな予感のあるこのドラマ。
実際、宮藤さんのドラマってオンエア時よりDVD化されてから
人気が出るって言うのは過去多かったらしいので・・
(タイガー&ドラゴンは別でしょうけどね)
TBSのサイトはこちら http://www.tbs.co.jp/ainogekijyo/syufudearu/
みどころは以下のように書いてあります。
『池袋ウエストゲートパーク』『木更津キャッツアイ』 『マンハッタンラブストーリー』などを手がけ、2005年4月クールには 『タイガー&ドラゴン』のヒットで落語ブーム再燃のきっかけを作り、 今秋には映画『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』の公開を控える最強コンビ、 脚本・宮藤官九郎と磯山晶プロデューサーによる最新作。 なんと、昼帯ドラマ・「愛の劇場」枠に初挑戦する。 ゴールデンタイム連続ドラマ、映画で話題をさらってきた 宮藤・磯山コンビが、昼ドラという舞台で どんな新境地を切り開くのか、期待が高まる。 ストーリーは、夏目漱石が乗り移った主婦みどり(斉藤由貴)が、 家庭やご近所のトラブルを解決する話。 みどりは25歳の時、学生時代から付き合っていた、たかし(及川光博)と結婚。 息子と娘が生まれ幸せに暮らしていたが、結婚10年目にして、たかしが、 自分の夢を追うために自ら会社を辞めてしまう。 仕方なくたかしの実家である古本屋で姑のちよこ(竹下景子)と一緒に同居を始めるが、 家事全般を任されストレスがたまるみどり。やっと再就職が決まった夫のたかしが帰宅すると…… 家計簿のやりくりに集中しすぎて、何とみどりの体に夏目漱石が宿ってしまっていたのだ……。