イメージ 1

映画版があってテレビドラマ版、再び映画版で完結するシリーズ。
一作目もこないだテレビでやってたし、ドラマも再放送。
見事にフジテレビの策略にのり(笑)見てきました。


いやー混んでました。今回はほとんど船上での話なんですね。
そこだけに絞ったのが良かったのかな。
船の映画というとやはりタイタニックを思い出します。

突っ込みたいところもたくさんですが・・泣けますね。
前の上司・下川(時任三郎)が出て来るとこや
巡視船「ながれ」で仲間だった人がセリフはないながら登場してたりと。
テレビ版も途中からでも再放送で見といて良かったかな。
環菜役の加藤あいちゃんは色っぽくなりましたよね。
男性からすると「たまらんだろうなー」と思うところが何回かありました♪


早くも続編が検討されてるらしいんだけど、こうなったら見たいよなー。
人をかかえて浸水した船内でハシゴ上るシーンでは、本物の海上保安官の方が
「撮影は時間かかるから私でもできないと思う」とめざましテレビで言ってました。
伊藤英明さん、お疲れ様でしたm(_ _)m


一作目のエンドロール最後で流れた映像の意味がやっとわかってスッキリ!
しかしド迫力の映像と音でした。耳悪くなるかと思った。←これは大げさ。

それと「日本橋本町」を「ニホンハシモトチョウ」って!!
(正しくは「ニホンバシホンマチ」)面白すぎです♪