電車に乗って、ふとどこに立っていいか迷ってしまいました。
座席は満席で、立ってる人はチラホラ。
出入り口、扉の開閉口の脇もすでに陣取ってる人がいるわけで。
座席は満席で、立ってる人はチラホラ。
出入り口、扉の開閉口の脇もすでに陣取ってる人がいるわけで。
座席(横並び)の前のつり革につかまってもいいんだろうけど
そこまで混んでるわけじゃないしなぁ・・と。
考えつつもつり革も手すりもないところに
なんとなく不安定な感じでしばらく立ってました。
そのうちに空いてきて、開閉口のそばに立っていた人が
席に座ったんで、そこに移動したんですけどね。
そこまで混んでるわけじゃないしなぁ・・と。
考えつつもつり革も手すりもないところに
なんとなく不安定な感じでしばらく立ってました。
そのうちに空いてきて、開閉口のそばに立っていた人が
席に座ったんで、そこに移動したんですけどね。
どうなんでしょう?こんなことを思うのは私だけなんでしょうか?
写真は名鉄名古屋駅の広告。総柄で桜色の「キットカット広告」です。
寒い時期にこういう華やかな色を目にするのはなんだか嬉しいですね。
名古屋駅の駅長さんまで登場してるのはちょっとびっくりでしたが。
(一枚目の画像は「きっとサクラサクヨ」と見づらいですが、コピー入りです)
寒い時期にこういう華やかな色を目にするのはなんだか嬉しいですね。
名古屋駅の駅長さんまで登場してるのはちょっとびっくりでしたが。
(一枚目の画像は「きっとサクラサクヨ」と見づらいですが、コピー入りです)
☆追記☆
キットカットの「きっとサクラサクヨ」トレインが
全国7ケ所で運行中なんだそうです。
(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡)
キットカットの「きっとサクラサクヨ」トレインが
全国7ケ所で運行中なんだそうです。
(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡)
今は、関東しか運行してないみたいですが。
そのうち見られるかな?
そのうち見られるかな?