幸い名前なども裏面には書かれていないので、スキャナしてみました。
上は夫の伯母さん・下は私の大叔母に当たる人からいただいたものです。
なんと言っても達筆なのがうらやましいんですけど、絵がお上手なんですよね~。
うらやましい限り!こんな風流な年賀状が私も描けたらいいんだけど・・。
下の年賀状はどうやって製作されてるのか知りたいところ。
なんと言っても達筆なのがうらやましいんですけど、絵がお上手なんですよね~。
うらやましい限り!こんな風流な年賀状が私も描けたらいいんだけど・・。
下の年賀状はどうやって製作されてるのか知りたいところ。
来年の賀状は「手描き」に挑戦~と早くも意気込んでいるわけですが、
「いのしし」年だけに難しい~う~~む。
「いのしし」年だけに難しい~う~~む。
追伸・小田ファンの皆様、「明治安田生命」の宣伝、このところ
よく見ませんか?私は二回見ましたよ。
よく見ませんか?私は二回見ましたよ。