イメージ 1

夫いわく「名古屋人は『卵』が好きだから」が正しいのか
わからないが、「オムライス」のお店は多いような気がします。
友人でもランチに行くと「オムライスがいい!」と答える人もいました。


今、「オムライス」の発祥を調べてみたんですが、大阪の洋食屋「北極星」だそうですね。
ここ有名ですよね~?私は入ったことがないので残念!

時代は大正。今の北極星の前身だった「パンヤの食堂」という店主が考案したもの
ある常連のお客さんがいつも白ご飯とオムレツを注文してたので、
たまには違う感じのものを作ってだしてみようと思い、
ケチャップライスをオムレツをつつんだのが元祖
お客さんは大喜びで「店主さん、これすごくおいしいですね。なんていうのですか?」
「う~んと、オムレツとライスだからオムライスだ!!」
というのが今人気のあるオムライスの誕生秘話



さてさて、前述の友人に連れて行ってもらったお店が「籠目屋」
名前の通り「カゴメ」が経営するレストランです。
ず~っと前に行ったきりで、味を具体的にどうというのは
語れないのですが、おいしかったことには間違いありません。
オムライスのほかには、パスタなどもありますし
「モーニングサービス」もやってるようです。
名古屋の繁華街、栄にありますので、
オムライスがお好きな方は是非一度どうぞ♪
「元祖オムライス」(630円)が名物メニューのようですよ。


個人で「籠目屋」を紹介されている方もいます。
結構お休みが多い店なので「注意してください」とおっしゃっています。↓



名古屋市中区錦3-14-15 カゴメビル1F
   Tel 052-953-0288(地下鉄東山線栄駅1番出口すぐ)

●モーニングタイム
 火曜~土曜
 午前7:30~午前10:30(ラストオーダー午前10:15)

 休日…日祝月曜定休
     月曜日が祝日の場合は翌火曜日も休日

●ランチタイム
 午前11:30~午後2:30(ラストオーダー午後2:10)

●ディナータイム
 火曜~土曜
 午後5:30~午後10:00(ラストオーダー9:00)
 日曜祝日
 午後5:30~午後9:00(ラストオーダー8:00)

 休日…月曜定休
    月曜日が祝日の場合は日祝営業時間にて営業。
     翌火曜日を振替休日とさせて頂きます。