地元の人気番組「PS」(柴田理恵・高田純次・加藤晴彦司会)が
カレー特集を組み、ゲストは「芸能界一のカレー通!」関根勤さんだという。
(またまた、たまやんさん情報ありがとうございます(^.^)
これは見なくっちゃ!と録画してのぞみました。
カレー特集を組み、ゲストは「芸能界一のカレー通!」関根勤さんだという。
(またまた、たまやんさん情報ありがとうございます(^.^)
これは見なくっちゃ!と録画してのぞみました。
千葉真一、児玉清、大滝秀治と相変わらずの物まね満載の関根さん。
あ~ロケ中に出会えたら。。いつかそんなこと起こらないものかしら??
あ~ロケ中に出会えたら。。いつかそんなこと起こらないものかしら??
番組に出てきたカレー屋さん(インド料理屋もあった)は
私の知らないところばかり。今度機会があったら行ってみようと
いうところがいくつかありました。
千種(星が丘)「マ・メゾン」は洋食屋さんでも有名なところですが
デミグラスソースを一ヶ月かけて作ってるというのに感嘆(^.^)
そのデミとカレールーを混ぜてみるなんざ、素晴らしい!!
私の知らないところばかり。今度機会があったら行ってみようと
いうところがいくつかありました。
千種(星が丘)「マ・メゾン」は洋食屋さんでも有名なところですが
デミグラスソースを一ヶ月かけて作ってるというのに感嘆(^.^)
そのデミとカレールーを混ぜてみるなんざ、素晴らしい!!
カレーの上に「目玉焼き」がのっかっていましたが
私は子供の頃、生卵をカレーにかけてよく食べていました。
味がマイルドになって好きだったんですが、大学のときバイト先の
友人に言ったら「変だよ~」といわれ・・就職してからも
「変だよ~」といわれてしまいました(^^ゞ(^^ゞ
私は子供の頃、生卵をカレーにかけてよく食べていました。
味がマイルドになって好きだったんですが、大学のときバイト先の
友人に言ったら「変だよ~」といわれ・・就職してからも
「変だよ~」といわれてしまいました(^^ゞ(^^ゞ
最後に登場したのが、名古屋(西枇杷島)が本拠地のカレーショップ
「ココ壱番屋」国内外含めて1000店超したそうですからすごい!!
そういえば、いとこの結婚式でワイハ(今時ゆ~か??)に行ったときにも
発見したのです。びっくりでした。
さて、夏のメニュー(名古屋限定?)で出ているのが
台湾ラーメンの具をトッピングしたカレー(750円)
ニラとひき肉、そしてもやし(これはラーメンにはないけど)ですね。
「ココ壱番屋」国内外含めて1000店超したそうですからすごい!!
そういえば、いとこの結婚式でワイハ(今時ゆ~か??)に行ったときにも
発見したのです。びっくりでした。
さて、夏のメニュー(名古屋限定?)で出ているのが
台湾ラーメンの具をトッピングしたカレー(750円)
ニラとひき肉、そしてもやし(これはラーメンにはないけど)ですね。
(台湾ラーメンについて詳しくは http://blogs.yahoo.co.jp/bunchou2/5577997.html )
ニラもカレーの味には負けちゃうんじゃないのかね~~??
辛みそのひき肉はおいしそうだけどね~。
今、サイトで見たら9月末までの限定販売。どうも全国で食べられるようですよ。
興味のある方見に行ってみてね。
辛みそのひき肉はおいしそうだけどね~。
今、サイトで見たら9月末までの限定販売。どうも全国で食べられるようですよ。
興味のある方見に行ってみてね。
画像は朝・カレーパン、昼はカレーライス、夜もお弁当が何種類かあるのに
カレー弁当を選んでしまい、食べていて「今日三食カレーだった!」と気づく
ことがあると語っている図です。
一枚目は、インド人のシェフを「ワイルドワンズの鳥塚しげきに似てる」と
たとえたところ(^.^)
カレー弁当を選んでしまい、食べていて「今日三食カレーだった!」と気づく
ことがあると語っている図です。
一枚目は、インド人のシェフを「ワイルドワンズの鳥塚しげきに似てる」と
たとえたところ(^.^)