郵便局に為替の払い戻しに行った。
名古屋市民の私はまず金山で降りて、駅構内の郵便局へ。
19人待ち。だめだ~こりゃ!で次は名駅(名古屋駅)。
名古屋駅の構内郵便局は16人待ち。あ~あ・・
そして今度は松坂屋横の大きい局に。
窓口は倍だが待ってる人も40人と倍(^^ゞ
待ってもいいのだけど、待つのは嫌いでできるだけ避けたい。
名古屋市民の私はまず金山で降りて、駅構内の郵便局へ。
19人待ち。だめだ~こりゃ!で次は名駅(名古屋駅)。
名古屋駅の構内郵便局は16人待ち。あ~あ・・
そして今度は松坂屋横の大きい局に。
窓口は倍だが待ってる人も40人と倍(^^ゞ
待ってもいいのだけど、待つのは嫌いでできるだけ避けたい。
仕方ないので、さらに歩いて某ビルの中にある郵便局へ。
ここは前も来たら空いてたんですよ。
案の定、空いてました!待ってる人もおらず
数分もかからずに用事は済みました。
でも駅から10分近く歩くかなぁ~?
ここは前も来たら空いてたんですよ。
案の定、空いてました!待ってる人もおらず
数分もかからずに用事は済みました。
でも駅から10分近く歩くかなぁ~?
待つより多分早く終わるとは思うけれど、
この暑いのに歩きたくない。それなら駅構内の局で待つ
という気持ちも十分わかる。
ねっとりと湿気が体にまとわりつくような気候。
なんとかならないものか・・
この暑いのに歩きたくない。それなら駅構内の局で待つ
という気持ちも十分わかる。
ねっとりと湿気が体にまとわりつくような気候。
なんとかならないものか・・
大雨の被害もあちこちで出ているようですし。
空梅雨で水不足を憂えていたら、今度は。
つくづくうまくいかないですね。
空梅雨で水不足を憂えていたら、今度は。
つくづくうまくいかないですね。