イメージ 1

「名古屋」に観光に来られる方は、どこを回るんでしょうか?
名古屋城、今なら愛・地球博に行かれる方が大多数でしょうね~。
正直あまり観光するところがないかなぁ~っていうのが私の思いなんですが。
今まで友人が来てくれてどこを案内したか思い出しますと・・
「名古屋城」「栄」(繁華街です)「名古屋港水族館」
(前住んでいた近くというのもある)そんなところかなぁ?

実は「おすすめスポット」があります。「大須」です。
「大須観音」があり、商店街が長く続いているところなんですが
昔ながらの店もありながら、若者の経営するお店(古着屋が多いかな)もあり
新旧が混合する下町。の~んびり歩くのが大好きです。
食べ物屋もいろいろ。私はまだまだ知らないところが多いですけどね。

今日は「お菓子」のおいしい店をご紹介。

「ALEX」大須観音の割とそばにあります。横道はいったところだからわかりづらいかな?
大須演芸場の近所なのですが、交番もありますんで教えてもらえるんじゃないかと。
(私もはじめて行った時はそうしました)
オーガニックの食材を使ったバナナケーキや、クッキーなど売られています。
顔の形のクッキーがラブリー♪一度いとこの子供に買っていきましたが、
顔の部分が割れていて怒られました(^^ゞ

大阪に長く住んでおられた姉妹が出店されたそうです。
以前訪ねたのはテレビで見たから。その後も何度となく取材されてると
思うんですが、「じゃあ混んで大変でしょう?」と質問したところ
「いや、それほどでも・・」と首を傾げられたんで。
(こんなこと書いてごめんね、お店の人)
ここでも紹介させていただこうと思いました。

紹介サイトはこちらです~




ほんとラッピングもかわいいんで、ギフトにもいいですよ。
イートインもあるらしいのだが、食べてる人をまず見たことがない・・

ちなみに大須は東京だと浅草(仲見世)にちょっと雰囲気が似てると思ってます。
大阪の友人に「大阪ではどこ?」と聞かれて絶句しました(^^ゞ


「ALEX」
住所 中区大須2-13-17   電話 052-232-4132
営業時間 11:00~19:00  定休日 水曜日
(地下鉄鶴舞線・大須観音下車)

大須は、おいらん道中が華やかなお祭りも催される活気のあるところです。
独自のサイトもありますよ☆


http://www.osu.co.jp/2005maturi/index_maturi.htm
(おいらん道中についても書かれてます。私もきれいなおいらんさんを撮影しに行きました)