イメージ 1

スキャナしまくるシリーズでございます。
私は干支が「酉(とり)」のせいもあってか?鳥が大好きなのですね。
過去、鳥写真も多少撮っておりますのでここでアップさせてください。

一枚目、軽井沢のホテル(ってかくとかっこいいけど会社の割引で安く泊まれた)
の庭にて撮りました。この鳥たちは家族だと勝手に推測。
人に慣れていて近づいても全然逃げませんでした。
皆で一緒に泳いだり仲良しでしたよ。

二枚目、鳩を続けて保護したことがありました。
小さいほうはまだヒナで巣から落ちていたのです。
成鳥は、ツバサの付け根から少し血が出ていたのですが、
すぐ治り、二羽とも何週か後に野性に帰しました。
ち~っともなついちゃくれませんでしたが、
別れるときは少しさびしかったです。

エサは文鳥のえさ(アワダマ)を食べてもらってましたが、
消費量が多いので、いつになく速いペースで減っていきました。
んでフンも文鳥の10倍以上は軽くあるんで・・
硬いんで取り除きやすくはあるんだけどね。
食事中の方、見てないっすよね??