関西地方にお住まいの方ならある年齢に達していたら
恐らくご存じであろう「鶴瓶・新野のぬかるみの世界」
♪ラジーオ大阪オービーシー♪でオンエアされてた番組です。何年続いたのかなー
恐らくご存じであろう「鶴瓶・新野のぬかるみの世界」
♪ラジーオ大阪オービーシー♪でオンエアされてた番組です。何年続いたのかなー
私は埼玉に住む高校生でラジオが大好き!だった。
雑音の中、他の地域の深夜放送を聞くことに熱中してました。
縁あってキャッチした番組が、ぬかるみの世界です。
新野新さんは放送作家でしたが、今は若手の育成をしてると聞きました。
(といっても3.4年前の情報だけど)
まったりとしたふぜいの番組で日曜の深夜にはぴったり。
リスナーはぬかる民と呼ばれ、大晦日などにホールにあつまって
公開録音あったんじゃないかな。リスナーは関西だけにとどまらず、
東京ぬかる民など地域ごとの集会もされていたはずです。
埼玉にいた私は父の転勤で兵庫に引っ越し、
クリアな音でぬかるみの世界を聞けるようになったのでした(^o^)
雑音の中、他の地域の深夜放送を聞くことに熱中してました。
縁あってキャッチした番組が、ぬかるみの世界です。
新野新さんは放送作家でしたが、今は若手の育成をしてると聞きました。
(といっても3.4年前の情報だけど)
まったりとしたふぜいの番組で日曜の深夜にはぴったり。
リスナーはぬかる民と呼ばれ、大晦日などにホールにあつまって
公開録音あったんじゃないかな。リスナーは関西だけにとどまらず、
東京ぬかる民など地域ごとの集会もされていたはずです。
埼玉にいた私は父の転勤で兵庫に引っ越し、
クリアな音でぬかるみの世界を聞けるようになったのでした(^o^)
確かニフティで、ぬかるみの世界が聞けるよ と以前教えてもらったような。
今調べたら、HPがあったようですが、今は削除されたみたいですね。残念・・
ぬかる民さん、でてらっしゃい~三時のあなたの司会の藤(富司)純子風に~
今調べたら、HPがあったようですが、今は削除されたみたいですね。残念・・
ぬかる民さん、でてらっしゃい~三時のあなたの司会の藤(富司)純子風に~