夜中にやっていたので録画してみました。
ユースケさんが忙しい(というか、取材が多すぎるので拒否?)ため
國村隼・水野美紀・寺島進・石井正則・小泉孝太郎の四人で座談会してました。
國村隼・水野美紀・寺島進・石井正則・小泉孝太郎の四人で座談会してました。
面白かったのは、ユースケさんがほら吹きで(これは「ぷっ」すま見てたら
わかると思うんだけど)寺島さんがそのウソに一番だまされてたってこと。
本広監督が日本で売ってないナイキのスニーカーはいてて
ユースケが「それ、監督の勝負靴なんですよね?」うなずく監督。
それで寺島さんは監督の足元を気にするようになったんだけど
自分の正念場、せりふの多いところで、監督がすり切れたデッキシューズを
はいていて「え~~~~!」と思ったそう。
車に乗ってるだけのシーンのときはナイキだったのに・・
内心ムッとしてテンションが下がったそうだ。
役者さんだからそんなの全然わからないように演じていたけどね。
わかると思うんだけど)寺島さんがそのウソに一番だまされてたってこと。
本広監督が日本で売ってないナイキのスニーカーはいてて
ユースケが「それ、監督の勝負靴なんですよね?」うなずく監督。
それで寺島さんは監督の足元を気にするようになったんだけど
自分の正念場、せりふの多いところで、監督がすり切れたデッキシューズを
はいていて「え~~~~!」と思ったそう。
車に乗ってるだけのシーンのときはナイキだったのに・・
内心ムッとしてテンションが下がったそうだ。
役者さんだからそんなの全然わからないように演じていたけどね。
あとからわかって「そうだったのか~~!」と。
監督もユースケのウソには慣れているので合わせていたとか。
楽しいウソならいいけどこういうウソはまずいかもね~?
監督もユースケのウソには慣れているので合わせていたとか。
楽しいウソならいいけどこういうウソはまずいかもね~?
一番の犠牲者(?)というか受け手がアリキリの石井君、
「北千住にピザ屋出したんだって?」「昨日全然寝てないんだって?」
と切り出されて、後者の質問のときは
「日本刀買って切れ味が良かったからわらをバッサバッサ
切ってて眠れなくなった」と答えたそうな(^^ゞ
「北千住にピザ屋出したんだって?」「昨日全然寝てないんだって?」
と切り出されて、後者の質問のときは
「日本刀買って切れ味が良かったからわらをバッサバッサ
切ってて眠れなくなった」と答えたそうな(^^ゞ
役者としてのユースケさんは多面体。いろんな顔を見せていてとらえどころがない。
國村さんは、相手の芝居を受けて演じる「ファジー」なところがいいと。
私もユースケさんの真下は好きだなぁ~。彼しかできないと思ってるし。
「天才だよね」と誰か(水野さんか?)が言ってて他の三人もうなずいてた。
國村さんは、相手の芝居を受けて演じる「ファジー」なところがいいと。
私もユースケさんの真下は好きだなぁ~。彼しかできないと思ってるし。
「天才だよね」と誰か(水野さんか?)が言ってて他の三人もうなずいてた。
上映続行も決定したことだし、そろそろ二回目見たいなぁ~。
その前にほかに見たい映画もあるんだけれど・・
その前にほかに見たい映画もあるんだけれど・・
「交渉人真下正義」の感想(トラックバックも多数あります)