今日は朝、自分で起きた。五時半でした。
その代わり、昨夜はサザンの桑田さんのラジオ(23時~)を聞きつつ眠るという。
死語かもだけど「バタンキュー」ってヤツですな。
さすがに散歩5時間は無理でした。でも3時間近くは犬とうろついたんじゃないかな。

フラットコーテッドレトリバー(ゴールデンより少し細身。名前通り毛がストレートなのだ)
の男の子と遊ばせてもらったが、アイは元気よすぎんだよね・・
相手がついていけない。そんでも池に入ってアメンボ追っかけて。
そこそこ遊べたはず。本犬はどう思ってるか知らんけどね。

帰ったらぺティオのおためし隊から「魚のおやつ」セットが届いた。
「笹かま」「まぐろ」「かつお」思わず飼い主も食べたくなるほどのいい匂い!
アイはあっという間に食べちゃいそうなんで小出しに小出しに・・

今日もびしゃびしゃのアイを見て「高級犬なのに」とおっしゃる方がいたが
実際良心的なブリーダーさんだったし、皆さんが思われるほど高いわけではない。(はず?)
カッコつけるようでなんだが、犬が楽しく遊ぶのが一番で
もちろんきれいにトリミング・グルーミングされたわんちゃんはきれいだし
目を引くけれど、アイにとってそれが幸せなのかどうか?
まぁ手入れは大変だし、うちはそこまでやりたくないってのが本音です(^^ゞ

あ、訪問者のカウンター復活したみたいですね。
ちゅうか日によって表示が全然ちゃうのでよく分からんが。

さっき「いいとも増刊号」でタモさんが三時間かけてカレーを作ると言っていた。
あめ色たまねぎというくらいだから、長く炒めたほうがいいんだろうけど
たまねぎだけで50分いためるそうだ。私はそこでくじけそう。
くさなぎ君が初期の「ぷっ」すまで七時間かけてカレーを作ってたの思い出した。
渡哲也さんに「くさなぎ君は・・意外と頑固だね」とお言葉頂戴してました(^。^)

何かほかに書きたいことがあったはずだが、失念。また思い出せたら書きます。