また一泊二日で夫が出かけるため ( 信州の大平宿。江戸・明治時代からの
家屋が保存してあり安く泊まれるんです。 囲炉裏つき、もちろん自炊 )
散歩はワタクシが一挙に担当 。
早いうちに散歩に行った方が犬も遊びやすいし、
人も少なくおジャマにならないから
なるべく早起きしている。まだ肌寒いくらいだしね。
大平宿に興味のある方はこちらへどうぞ ↓
http://homepage.mac.com/raven_sky/ta_18.html
( ちなみに、「隠し剣鬼の爪」 のロケに使われた場所です )
今朝は犬になめられて目覚めた。まだ6時になってないじゃん~~!
が、眠い目をこすりつつ出かける。
「水に入る犬で有名になんじゃないの?」 と夫に言われたが
すでになっている様子 (^^ゞ
50代ぐらいとおぼしき男性3人がアイの入水シーンを見守る。
本犬ちょっと嫌そうだったな~~ ( アメンボ追っかけんですよ )
あとは宗教の勧誘の人に 「 これ読んでくださいね 」 と渡された。
犬がいるせいか、「 あなたのために3分・・ 」 という
昔良く街頭で聞いた言葉はかけられなかったけど。
美術展の案内ハガキもいただい た。公園は社交場なのだなぁ。
日焼けするために、裸になってた男の子3人組もいたけど
焼けないらしく服を着てました。
うちの犬は噛まないしおとなしい なんて見た目じゃ分からないから
用心する小さい子を連れたお父さんお母さん、小さいワンちゃんと飼い主さんの
気持ちも考えないとな~と思った。土日は特に人出あるからね。
何度水に入っても飽きないうちの犬。
満足することを知らない? 疲れ知らず?
にしても3時間以上散歩すればさすがに疲れるはず。
朝、私には辛いけど、頑張って午前中にお散歩しとけば
あとが楽なんで粘って来ました 。おかげで今はすやすやです。
夜どうなるか分かりませんが (^^ゞ
記録更新で本日の散歩時間は約5時間。
しかし3時間過ぎるとこっちの集中が切れて来るんですよね~。
さすがにくたびれました・・・