してきました。こないだの店員さんがいなくてホッ。
私が色々質問しちゃったのが悪かったんだけどもね・・まただと申し訳なくて。
今回は、少し年上の方が対応してくれました。
先日の「ムカツク!」を読まれた方はお分かりかと思いますが
接客に結構うるさいのかもしれない、私は。
自分がやっていたので (一応業界で一番社員教育が厳しいとされてたが、ホンマか?)
気になっちゃうのかな~? 以前その会社の人たちと飲みに行ったときも
いつのまにか「サービスについて」話してたからね~。 怖い3人組だったかも (^^ゞ

ま、しつこいようですがこないだの定食屋のようなことはめったにないんで
びっくりでした。今まで入ったお店屋さんは安いところでも
対応が丁寧で(お茶もすぐ入れてくれたし)気持ち良かったんですよ。
ってすんません、またこんな話で m(__)m

で、PHSの変更も今回は安心できたといいますか。
若い人をどうこう言いたくないし、結局は個人個人なのでしょうが
お店の人と話すときに、年が上の人のほうが対応がスムーズな場合が私には多かったので。
「メール放題プラン」は代用機借りるときに一旦やめたんですが
最近はパソコンからメールすることがほとんどなので、そのままやめとくことに。

いやはや小うるさくてあしからず~m(__)m 読まれた方気を悪くしないでね。

昨日眠れずにNHKのラジオ深夜便を聞いてたら、「あなたの曜日はおたより紹介が多すぎる。
このままだと聞くのをやめます」というハガキが。アナウンサーさすがに言葉失ってました。
よくそんなハガキ選んだな~とも思うのですが。