という本を夫が買ってまいりました。
各業界でどこの会社がシェア何パーセント占めているか、ってのが分かる本です。
そういうの私も好きなので、ちらちらっと読みました。
たとえば「牛乳」。明治乳業が16.2パーセント。次が日本ミルクコミュニティ(メグミルクのとこ)
「その他」が55パーセントもあるんですよ。地域性の強い商品だからだそうです。
携帯・自動車電話は、「NTTドコモ」が56.3パーセントだそうで。
私の周囲は、最近はauにした人も多いんで、ドコモは少数になりつつあるんだけど
依然として強いんですね。2位がauで20.8パーセントでした。

夫は横峯良郎・さくら親子のファンで、このところ女子ゴルフに注目しているようです。
5年連続賞金女王・不動裕理さんのことを、「日本女子ゴルフ界を引っ張っていく人なのに
もっと目立たないとダメだ!」と熱く申します(^^ゞ
「見られるとプレッシャーになるから嫌って本人言ってるんでしょ?」と言ったのですが
納得できない様子。「テレビにも映るんだから」と熱弁を奮います。
それにしても皆さんがんばってるよね~藍ちゃんもさくらちゃんも然り。
ゴルフのことは良く分からんですが、興味が出てきました。

昨日書いた件だけど、しつこいようですが「お世辞だったかも・・」と。(-_-;)
自販機で飲み物を買って、不精して2個まとめて取り出そうとしてたんですね。
お兄さん、「一個づつ取り出すって習わんかった?」と笑って言ってましたが。
彼は私より若かったのか、年上なのか? 謎だ・・まっ!どうでもいいんですけどね。

観劇ブログは4月分までアップ終わりました。お芝居など、もし興味ある方は見てください。

http://blogs.yahoo.co.jp/noranagoya