ヤフーの掲示板や映画生活のクチコミを読みに行きましたが
賛否両論なので困っています。注目されてる映画ほど大勢の人が見るわけだから
いろんな意見が出るんだと思うんだけど。
わかったのは、かなり血みどろなバイオレンスシーンがあるってこと、と
どなたかがブログで書かれてたのは「ビョンホンが死んだり生き返ったりする(?)」
「また見たい~良かった~」と「つまらなかった」とぱっくり二つに分かれてるのよね。
中立派(もう少し純愛の話に重点を置いて欲しかったとか)の方もいましたが。
やっぱり自分で見るしかないのか・・



ビョンホンさんが日本のテレビに出てたとき「こうして話してる姿を見られると
固定したイメージがついてしまうので、役を演ずる上で難しくなる」みたいなこと言ってて
「そりゃそうだ。演技に真摯な人なのね~」と感心していたんだけど。
じゃあスマップなんてめちゃ不利じゃんね(^^ゞ
まぁ普段とのギャップを楽しむというのもあるでしょうが。



韓流スターもたくさんいますが、私はカッコイイより素朴な
雰囲気の人のほうが好きなので、ソン・ガンホは好きです。
(「大統領の理髪師」は名古屋では5月からだっけ?楽しみにしています)
「映画生活」のサイトは試写会情報もゲットできますが、クチコミが結構読み応えがあり
気に入っています。皆さんいいことを書いてるな~と。ロムる一方ですが。
気になる映画があったら、ここのHP行ってみてください。トップは

http://www.eigaseikatu.com/

左端に「満足度ランキング」が表示されてますが、その一番下に「五十音順」とあるので
そこをクリックすると「上映作品一覧」が見れます。例えば今なら「甘い人生」(5)と
四番目に表示されてるのでタイトルをクリックすれば「クチコミ」が読めます。
「5」は全投稿数です。良かったらばどうぞ。



にしても昨日のビストロスマップのゲスト、グォン・サンウ氏は
スマップマニアである。スマップの曲で「Let It Be」を挙げるとは。
「世界にひとつだけの花」でもなく「らいおんハート」でもなく
今の新曲でもなく、あまり売れなかった(ハズ)の曲を言うとは。
おみそれしやしたm(__)mm(__)m