いつも犬の散歩に行く雑木林ですごいものを発見してしまった!
わら人形です。二体ありました。はじめてじかに見ました。
きちんと五寸釘で打ち付けてあったので夫は変に感心していましたが
人形の上に写真もあり、写真の顔の上に画鋲が・・
こないだ行ったときはなかったと思うので最近のことじゃないかと。
写真からすると若い男性のようでしたが、怖い。
漫画やドラマの世界のことばかりだと思っていたので。
それにこの頃はその媒体でさえも見た事がなかった。
神社の雑木林だからかしら。固まりました。

夕方の散歩は池のある公園に行きましたが、花見客の多いこと。
大人も子供も犬も多い。だから犬には色々会えたけどノーリードにはできず
「今日はしゃあないで」とアイに話しかけて(知らない人が見たら不気味?)
帰ってきました。ゴールデンレトリバーのオスを連れてる女性がいたが
大変そうでした。もっと小さい犬を飼おう!と言えばよかったと時々後悔するのですが
アイがメスだったことは幸いだったと思いました。

さて、以前我が家には「間違い電話」が多いと話しましたが、
「バイク急便」じゃなく一字違う会社と間違ってかかってくるんだと
やっと分かりました。HPもあったし市内配達で24時間営業。ビンゴ!
早速メールを打ちました。「電話が間違ってかかってくるのですが」と。
10分もしないうちに電話が鳴りました。低姿勢な男の方で
「7.8年前まではうちの電話番号を代表で使用してた」とのこと。
そんなたってても電話がかかってくるのか。
「5年に一度のお客様もおられますので古い電話帳を見てかけてこられるのではないかと」
「NTTに聞きましたらそういう事情で間違い電話があるなら無料で
番号がかえられるということです」

むむ・・しかし今更番号変えるのはめんどいなぁ~各方面や知人に知らせてあるし
毎日何回もかかってくるならまだしも、それほど頻繁ではないので。
すぐ対応していただいたことに感謝して、じゃあ今後電話がかかってきたら
そこの会社の新しい番号を案内しよう!と思いました。
少しはそれで間違い電話が減るといいんだけどもね。

えなりかずき君が司会をする番組「そらナビ」が地元で始まりました。
天気にまつわる番組ということでしたが、1回目見る限り普通の情報番組と
ほとんど変わらない。えなり君は若いながらベテランだから落ち着いてた。
このまま行くと続きそうにないかな~と危惧して見終わりました。
局ではプッシュしてるみたいやけどね。