イメージ 1
を早速検索してみた。
やっぱりいくつかやってるサイトありますね~。
犬のお菓子についてブログをつけてる人もいて
その人のリンクから行ったらこんなサイトが!
すごい、人間が食べるの?犬が食べるの?
つ~感じの美しさ。犬用ってことは
甘さを控えてあるとは思うんですが。

詳しくはこちら

この画像がそうであります。うまそ~!
アイが食べるのを一瞬忘れてこれにしようかと
思ってしまった。犬用のものはおおむね人間のより高いが
ケーキに関してはホール(まるごと)だと同等の値段
(2500円~3000円ぐらい)なので納得できる。
色々探してみました。探す過程がまた楽しからずや。
で、結局飼い主も犬と食べれる「ヨーグルトチーズ味」に
惹かれて、あるサイトのケーキに決めました。
次の誕生日はどうなるか分からんけどまぁ一年目はね。
自分が単にケーキ食べたいだけだったりする。

~ここからはお食事中の方はやめといた方がいいかも~

"食糞"について検索したらなんと「チーム食糞」という
ページを見つけた。飼い犬の習性に悩んでる人は多いようだ。
自分のを食べるわんちゃんがほとんどのようだけど
毎回食べたり体にすりつけるたりするのなら
飼い主さんはたまらんだろうなぁ・・
話しづらいけど気になる問題をあっけからかんと
皆で語り合おうとしたサイトの管理人さんは
素晴らしい!勇気にも感心する。
食糞の瞬間を撮影した「ギャラリー」のコーナーは
夫にも見せて「お~!!」と盛りあがったが
これは笑える人とそうでない方とおられるかも。
良かったら見に行ってみてくださいな。

こちらへ

ちなみに犬社会では、飼い主は「パパママ」と呼ばれるらしい。
私ならさしづめ「アイちゃんママ」か。
犬の母親呼ばわりはされたくないぞ!せめて「お姉さん」
でお願いしますm(__)mっ て随分年が離れてるけどね!?