
って知ってる方のほうが恐らく少ないでしょうが。
高校・大学時代、大好きだったバンドです。
尾道の東西南北に当たる場所にメンバーが
それぞれ住んでいたというので命名されたとか。
サザンの弟分でデビュー、活動期間は6年。
ボーカルの久保田君はソロで
やってるっていうのは知ってました。
何故こんな話になったかというと、
先週のミュージックステーションを録画して
スマップの新曲の部分を見てたんだけど、
その後に歌われたトラジ・ハイジ
(Kinkiの剛君とTOKIOの国分君のユニット)の歌
「ファンタスティボ」が気になって一緒に見てたら
作詞のところに「久保田洋司」の名前が!
そう言えばKinkiに曲を作ってるのは前に聞いたな~。
調べたら、ジャニーズに結構曲や詞を提供してるのだ。
ファンサイトもあって、掲示板にはご本人の書きこみも。
隣の市である福山市(私の出身地)で去年はライブもしてるし
高校のときからお世話になってたという尾道の
ジャズ喫茶「ANDY」でもライブを続けているみたい。
故郷を大切にしてるのも嬉しい。
トンナン(The東南西北の略)の元メンバーとも交流があるようだ。
今度尾道でライブする日程がわかったら帰省してみようか。
トンナンの音楽は「青春」そのものちゅうか、
元気いっぱいな曲もあれば繊細な曲切ない曲もあり。
言葉遊びもユニークだった。
「星がっちゃうねジャマイカ」とかね。
レコードがあると思う。聞き直してみる価値あるよなぁ。
有名なのは「内心、Thank you」でしょうね。
ビッグローブのサイトで見つけた「マツケンサンバ2」のTシャツ
黒地で前面左端にこの画像がプリントされてるらしい。
アホやな~と思いながら1月いっぱいまでの販売と知り
買うことにした。流行も過ぎた頃、こそっと着て
街に出たいと存じます。何やってんだか!?
ヤフオクで見たら「マツケンサンバの音声が聞ける
ストラップ」ってのもあるんですね~沢山出品されてました。