イメージ 1
最近よく聞く↑のタイトル。
気になって近所のビデオ屋で借りてきました。
いやぁ~面白い面白い!
スキージャンプにペアなどあるわけはないのだが
繰り広げられる様々な技(タイタニック・コアラなど)
爆笑しました。実況がまた面白いのよね~
特典映像として各国の映画祭に参加したときの様子が
出ていましたが、チェコ・ドイツ・フランスの盛況に比べ
韓国でのお客の入りと笑いの少なさが目立った。
思うにあまり「スキージャンプ」がさかんではない?

ヨーロッパ(特に北欧?)でさかんなスポーツだからかな。
実際のジャンプ競技を知らないと、
このナンセンスなユーモアは味わえない。
スポーツ音痴なので一応今検索してみたら
韓国は2年前のユニバーシアードで
ふたつの金メダルを取ったとき
登録選手が7人しかいないので
「タルヴィジオの奇跡」と言われたそうだ。
これから発展していく競技かと。
続編も見てみたいです~買わないけど(^^ゞ

以前トップでもちらと書きましたが
「SEX AND THE CITY」が好きです。
(タイトルにギョッとする人もいるかも)
WOWOWで見た知人に進められたのがきっかけ。
やっと地元のテレビ局でもオンエアしはじめました。
レンタルで一通り見たけど借りられてる巻もあったしね。
4人がタイプの違った美女でモテるのも道理だけど
何故ああも次々に相手が出てくるかね~?
主人公でプロデューサーも務める
サラ・ジェシカ・パーカーでさえも
「私の独身生活はこんな派手じゃなかった」
と言ってるくらいだから。

虚実皮膜論でしたっけか?
現実味の中の虚偽の混ざり具合が
ちょうどいいバランスなのかも。
タイトルからするといやらしいばかりの話に
なっちゃうかもしれないですけど
30代一人暮しの女性のライフスタイルが
生き生きと描かれてます。
私が薦めずとも、とっくに知ってるという人も多いでしょうが。