奈良出身で、名古屋経由で帰省先から東京に戻る友人Mさん
とお正月会うのが恒例行事になっている。
そう言えば一緒に行ったことなかったな~と思い
今回は熱田神宮へ初詣に。5日とは言え結構な混雑。
広島お好み焼きやじゃがバターなど屋台の食べ物に
惹かれつつ次なる場所へと移動。
カラオケするはずが、私の行き付けのお店で
茶をしばき(関西風に言ってみた)
彼女は陶器が好きということで「ノリタケ」
(名古屋の有名な陶器のメーカー)のお店を冷やかした。
ティーカップなどお値段もピンきりだが、それなりの価格だと
「きっとこのカップで紅茶を飲むとおいしいだろうな」と
思っちゃった(^^ゞ
その後味噌カツを食べ、4日放送した「ドリームマッチ」の
感想を言い合う。くりぃむ上田氏の突っ込みが甘い!
とさすが関西人の彼女は語り、
そうだわなぁ~とうなずいてしまった。
ドリームマッチとは、今売れている若手芸人を
コンビはばらして抽選で誰かと新しい
ペアを組み、ネタを披露するというもの。
実はあまり期待してなかったのだけど面白かったです。
2度目もあるらしいことを匂わせていたので、
お笑いが好きな方は見てみてくださいね~!
神宮でおみくじもひいたのだけど
二人とも「中吉」でございました。
「めでたさも 中くらいかな おらが春」(多分、小林一茶)
真ん中がちょうど良いのではないでしょうかね。
とお正月会うのが恒例行事になっている。
そう言えば一緒に行ったことなかったな~と思い
今回は熱田神宮へ初詣に。5日とは言え結構な混雑。
広島お好み焼きやじゃがバターなど屋台の食べ物に
惹かれつつ次なる場所へと移動。
カラオケするはずが、私の行き付けのお店で
茶をしばき(関西風に言ってみた)
彼女は陶器が好きということで「ノリタケ」
(名古屋の有名な陶器のメーカー)のお店を冷やかした。
ティーカップなどお値段もピンきりだが、それなりの価格だと
「きっとこのカップで紅茶を飲むとおいしいだろうな」と
思っちゃった(^^ゞ
その後味噌カツを食べ、4日放送した「ドリームマッチ」の
感想を言い合う。くりぃむ上田氏の突っ込みが甘い!
とさすが関西人の彼女は語り、
そうだわなぁ~とうなずいてしまった。
ドリームマッチとは、今売れている若手芸人を
コンビはばらして抽選で誰かと新しい
ペアを組み、ネタを披露するというもの。
実はあまり期待してなかったのだけど面白かったです。
2度目もあるらしいことを匂わせていたので、
お笑いが好きな方は見てみてくださいね~!
神宮でおみくじもひいたのだけど
二人とも「中吉」でございました。
「めでたさも 中くらいかな おらが春」(多分、小林一茶)
真ん中がちょうど良いのではないでしょうかね。